2011年10月02日
2011年10月02日
2011年09月23日
2011年09月23日
2011年09月23日
2011年09月19日
2011年09月04日
2011年09月01日
イケ麺?
ある場所でおもしろいポスターを見つけました。
これって流し素麺の専門店???
ユーモアたっぷりのお店。一度は行ってみたいものですね。^^
これって流し素麺の専門店???
ユーモアたっぷりのお店。一度は行ってみたいものですね。^^
Posted by けいた at
20:51
│Comments(0)
2011年09月01日
2011年08月28日
8月28日のサンポート
夏休み最後の日曜日ということでサンポートに行ってきました~♪
イチデジは重い(^^;)のでカメ吉君(コンデジ)とデート。(笑)
カメ吉君はLUMIX LX-5。レンズ部分にリコーのLC2のレンズカバーを加工して装着しています。
いちいちレンズカバーを取り外ししなくてよいので、これは便利!^^/
このカメラは24mmの広角レンズで、しかもF2.0という明るさ。とてもお気に入りの相棒です。



イチデジは重い(^^;)のでカメ吉君(コンデジ)とデート。(笑)
カメ吉君はLUMIX LX-5。レンズ部分にリコーのLC2のレンズカバーを加工して装着しています。
いちいちレンズカバーを取り外ししなくてよいので、これは便利!^^/
このカメラは24mmの広角レンズで、しかもF2.0という明るさ。とてもお気に入りの相棒です。
2011年08月17日
2011年08月17日
2011年08月17日
2011年06月26日
2011年05月02日
2011年04月10日
2011年03月21日
愛器のハーモニカ
愛器のハーモニカをコンパクトデジカメ(今では時代遅れとなっている1000万画素)で撮ってみました。

バック(下地)を白色にしてハーモニカが全部入るように撮りました。これって平凡な写真ですね。^^;
もう少し変化が欲しいところ。
ハーモニカの影を和らげるために、レフ(白色の用紙を使用)を少し効かせています。

今度はバックの色を黒にしてみました。バックが黒でGoodですが、もう一工夫欲しいところです。^^;

clear="all">
ハーモニカに近寄って接写してみました。ハーモニカの金属のテカリを抑えるため、少しアンダー気味に(露出補正をマイナスに)したところ、シックな感じになりました。
プロの写真に近いような写真?(笑)
普通のコンパクトカメラでも工夫次第で良い写真が撮れます。^^/
バック(下地)を白色にしてハーモニカが全部入るように撮りました。これって平凡な写真ですね。^^;
もう少し変化が欲しいところ。
ハーモニカの影を和らげるために、レフ(白色の用紙を使用)を少し効かせています。
今度はバックの色を黒にしてみました。バックが黒でGoodですが、もう一工夫欲しいところです。^^;
clear="all">
ハーモニカに近寄って接写してみました。ハーモニカの金属のテカリを抑えるため、少しアンダー気味に(露出補正をマイナスに)したところ、シックな感じになりました。
プロの写真に近いような写真?(笑)
普通のコンパクトカメラでも工夫次第で良い写真が撮れます。^^/
Posted by けいた at
16:03
│Comments(2)